兵庫県の一番西に位置する赤穂市で、カフェを併設したギャラリー「クラフト 空のいろ」を営んでおります。
普段の日々に自分たちが使いたいもの、身に付けたいもの、そばに置いておきたいものたちを紹介しています。
-
水谷和音 オーバルM 灰釉
¥3,300
熊本県八代市に工房を置く陶芸家水谷和音さんの器です。 天草の磁器土を使い日常に気持ちよく使ってもらえる器を制作されています。 灰釉が施された肌は柔らかな乳白色。 縁には茶色の釉が施され、釉薬の流れが文様になって表情豊かに感じられます。 手に触れる感触もとても優しくついつい手に取ってしまう器です。 和洋問わず、お料理、デザートに活躍してくれるおすすめの器です。 略歴 1988年 熊本県八代市生まれ 2007年-2011年 大分県立芸術文化短期大学にて陶芸を専攻 2012年-2015年 余宮隆氏のもと三年間修業 2015年 熊本県八代市にて独立 2018年 新工房へ移る 素材 陶器 サイズ 全長 約18.3cm 横 約13.5cm 高さ 約4.0cm ■お買い物の際のお願い ※全て手仕事の為同じ作品でもサイズや色、模様など個体 差があり、サイズ表記と誤差がある場合がございます。 手作りならではの表情と風合いの違いをお楽しみください。 ※掲載商品は店頭でも販売していますので売り切れの際には何卒ご容赦ください。
-
水谷和音 ガーデン 長方皿 あめ釉
¥3,080
熊本県八代市に工房を置く陶芸家水谷和音さんの器です。 天草の磁器土を使い日常に気持ちよく使ってもらえる器を制作されています。 植物の絵柄が型押しされた長方皿に、こっくりとした飴釉が施されて、何とも言えない温かみのある器に仕上がっています。 お料理に、デザートに幅広く使って頂けます。 普段使いからおもてなしまで活躍してくれそうです。 略歴 1988年 熊本県八代市生まれ 2007年-2011年 大分県立芸術文化短期大学にて陶芸を専攻 2012年-2015年 余宮隆氏のもと三年間修業 2015年 熊本県八代市にて独立 2018年 新工房へ移る 素材 陶器 サイズ 全長 約17.5cm 横 約11.5cm 高さ 約3.0cm …………*……………*…………*………… *………… ■お買い物の際のお願い ※全て手仕事の為同じ作品でもサイズや色、模様など個体 差があり、サイズ表記と誤差がある場合がございます。 手作りならではの表情と風合いの違いをお楽しみください。 ※掲載商品は店頭でも販売していますので売り切れの際には何卒ご容赦ください。
-
水谷和音 ガーデン3寸皿 灰釉
¥1,320
SOLD OUT
熊本県八代市に工房を置く陶芸家水谷和音さんの器です。 天草の磁器土を使い日常に気持ちよく使ってもらえる器を制作されています。 ガーデンシリーズの中でも一番小さい手のひらサイズの小皿です。 柔らかな乳白色の肌に植物の絵柄が型押しされています。 略歴 1988年 熊本県八代市生まれ 2007年-2011年 大分県立芸術文化短期大学にて陶芸を専攻 2012年-2015年 余宮隆氏のもと三年間修業 2015年 熊本県八代市にて独立 2018年 新工房へ移る 素材 陶器 サイズ 全長 約9.6cm …………*……………*…………*………… *………… ■お買い物の際のお願い ※全て手仕事の為同じ作品でもサイズや色、模様など個体 差があり、サイズ表記と誤差がある場合がございます。 手作りならではの表情と風合いの違いをお楽しみください。 ※掲載商品は店頭でも販売していますので売り切れの際には何卒ご容赦ください。
-
水谷和音 ガーデン3寸皿 ルリ
¥1,320
SOLD OUT
熊本県八代市に工房を置く陶芸家水谷和音さんの器です。 天草の磁器土を使い日常に気持ちよく使ってもらえる器を制作されています。 ガーデンシリーズの手のひらサイズの可愛い小皿です。 型押しされた絵柄に深い瑠璃色の釉薬が施されています。 同シリーズの灰釉の小皿と揃えて持ちたくなりますね。 略歴 1988年 熊本県八代市生まれ 2007年-2011年 大分県立芸術文化短期大学にて陶芸を専攻 2012年-2015年 余宮隆氏のもと三年間修業 2015年 熊本県八代市にて独立 2018年 新工房へ移る 素材 陶器 サイズ 全長 約 9.6cm …………*……………*…………*………… *………… ■お買い物の際のお願い ※全て手仕事の為同じ作品でもサイズや色、模様など個体 差があり、サイズ表記と誤差がある場合がございます。 手作りならではの表情と風合いの違いをお楽しみください。 ※掲載商品は店頭でも販売していますので売り切れの際には何卒ご容赦ください。
-
水谷和音 ガーデン レモン小鉢
¥1,980
SOLD OUT
熊本県八代市の工房で作陶する水谷和音さんの器です。 ガーデンシリーズのレモン小鉢。 丸みを帯びたレモン型の可愛い小鉢です。 天草の磁器土で制作された器はとても滑らかな感触で、乳白色の肌に呉須で描かれた植物の絵柄が映えます。 お料理やデザートに活躍するベストサイズの小鉢です。 略歴 1988年 熊本県八代市生まれ 2007年-2011年 大分県立芸術文化短期大学にて陶芸を専攻 2012年-2015年 余宮隆氏のもと三年間修業 2015年 熊本県八代市にて独立 2018年 新工房へ移る …………*……………*…………*………… *………… ■お買い物の際のお願い ※全て手仕事の為同じ作品でもサイズや色、模様など個体 差があり、サイズ表記と誤差がある場合がございます。 手作りならではの表情と風合いの違いをお楽しみください。 ※掲載商品は店頭でも販売していますので売り切れの際には何卒ご容赦ください。
-
水谷和音 ガーデン 舟皿
¥3,080
熊本八代市に工房を構える水谷和音さんの器です。 地元天草の磁器土を使って制作された器は滑らかな感触で、染め付けの呉須の絵柄が美しく映えます。 人気のガーデンシリーズの舟形皿は単調になりがちなテーブルコーディネートに優しい彩りを添えてくれます。 お料理はもちろん、クッキーやチョコレート、そして果物を盛り付けても良いですね。 略歴 1988年 熊本県八代市生まれ 2007年-2011年 大分県立芸術文化短期大学にて陶芸を専攻 2012年-2015年 余宮隆氏のもと三年間修業 2015年 熊本県八代市にて独立 2018年 新工房へ移る 素材 陶器 サイズ 全長 約26.2cm 横 約9.0cm 高さ 約3.0cm …………*……………*…………*………… *………… ■お買い物の際のお願い ※全て手仕事の為同じ作品でもサイズや色、模様など個体 差があり、サイズ表記と誤差がある場合がございます。 手作りならではの表情と風合いの違いをお楽しみください。 ※掲載商品は店頭でも販売していますので売り切れの際には何卒ご容赦ください。