



1/4
光萌窯 中西申幸 四ツ葉絵皿華光文(大)
¥6,600 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,200から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
四ツ葉絵皿華文(大) (半磁器)
横 21.0㌢ 縦 17.0㌢ 高 2.0㌢
半磁器の四ツ葉皿(大です。
土ものに比べると光沢があり少しクールな印象です。
中央には可愛いチュンさんが遊んでいます。
丸皿とオーバル皿の中間のような横長のお皿は盛り付けが決まりやすいです。
光萌窯 中西申幸
・経歴
大阪府生まれ。
京都伝統工芸専門校を卒業後、丹波立杭焼 陶の郷に勤務されます。
2003年に徳島県にて光萌窯を開き、国内外にて個展を開催されています。
徳島県で作陶される中西申幸さん。
粉引、象嵌、染付など様々な技法を用いて個性的な作品を制作されています。
人気のチュンさんシリーズは呉須で描かれた可愛い花や鳥が印象的です。
テーブルのアクセントにもなり、お茶や食事の時間を楽しくすごしていただけます。
…………*……………*…………*………… *…………
■お買い物の際のお願い
※全て手仕事の為同じ作品でもサイズや色、模様など個体
差があり、サイズ表記と誤差がある場合がございます。
手作りならではの表情と風合いの違いをお楽しみください。
※掲載商品は店頭でも販売していますので売り切れの際には何卒ご容赦ください。
-
レビュー
(24)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,600 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品